こんにちは、ルーフィスです。
今回は【誰ソ彼ホテル Re:newal】五章「媒体少女の憂鬱」の攻略です。
行き詰った時の参考にしてみてくださいね。
ポーチ
寝室にある【ディスコグラフィ】
クローゼット部屋の【ハンドル】を拾います。
【ディスコグラフィ】の曲名前に書いてある模様がクローゼット横の鍵になっています。
模様を順番取りに当てはめると、【レコード】を入手できます。
寝室右端にある蓄音機に【レコード】と【ハンドル】を装着し、ハンドルをタップすると、【レシート】を入手できます。
【レシート】を元に、中央部屋のミニピアノの鍵盤を「ソ→ド→レ」の順番にタップします。
ミニピアノの天板が開き、中から【ポーチ】を入手します。
最後にミニピアノの隣にある『酩酊』の楽譜を触ってクリアになります。
片付け
ゴミ箱のゴミをタップして片づけます。
寝室のベッド上にある【リボンノート】を取得します。
【リボンノート】のヒントを元に、中央部屋のトロフィーの謎を解きます。
矢印の順番に模様を合わせると【クレンジングオイル】を入手できます。
クローゼットの部屋に行き、中央のテーブルから【コットン】を入手します。
中央部屋の鏡の汚れは【コットン】と【クレンジングオイル】を組み合わせた、【クレンジングコットン】で拭くことで、汚れを落とせます。
汚れを落とした鏡に模様が浮かび上がります。
これは右部屋のクローゼットを開けるためのヒントです。
左から「口紅」「ネイルジェル」「メイクブラシ」を表しており、部屋の中にある各アイテムの個数を調べる必要があります。
対象のアイテムは拡大できる場所のみがカウント対象となります。
先ほどの「鏡の前」を含め、
「寝室:サイドチェスト上」
「寝室:蓄音機」
「中央部屋:トロフィー付近」
「中央部屋:楽譜付近」 が対象です。
クローゼットの鍵は「3・3・1」で入力すると、解くことができます。
休憩
切子さんと支配人に話しかけます。
ピアノとドラム
ホテルにいる全員に1度ずつ話かけると進行することができます。
死んでもイヤ
エンディングには影響しません。おすすめは「阿鳥先輩」です。
少し遠回りすることにはなりますが、塚原役のCV:桃河りかさんの迫真の演技が見れるので是非確認してみてください。
お礼
『食堂』に行き、切子さんと話し、阿鳥先輩がホテルの外にいることを教えてもらえます。
その後ロビーに行くと選択肢が出てくるので、「出る」を選択します。
ラジオ
ラジオのダイアルを「0・4・1・9」に、王冠のマークを「牡羊座」に合わせます。
ヒントは【黒森百合亜のトレカ】右下にある誕生日です。
昏倒
Q.カネコノが床に倒れて小刻みに痙攣していた。えーと、こんな時は……!
→「大外さんに助けを求める」
ティーブレイク
この選択肢は八章のAnotherEnd「共犯者」のフラグです。
「友達になる」を選択すると、フラグを回収できます。
カネコノの鍵
寝室暖炉前にある【ひっかけ棒】を取得します。
【ひっかけ棒】を装備した状態で上部にある輪をタップし、スクリーンを下ろします。
蓄音機を選択すると、蓄音機に星型のスイッチが現れています。
【サイン】下の模様がヒントになっているので、左から順番にスイッチを押すと、手前の床が開きます。
開いた場所をタップすると箱があるので、【カネコノの鍵】を使って開けます。
中から【ポラロイドカメラ】【黒い写真】【フィルム】を入手します。
右側の部屋のクローゼットを開けると、ハンガーに数字と飾りが書いてあるのを確認します。
中央部屋の壁に貼ってあるポスターをタップし、右下を開くと、ハンガーの模様と数式が書かれています。これは右部屋のアタッシュケースを開けるためのヒントです。
ヒントを元に計算すると「(3+9+6)×11=198」となるので、アタッシュケースに左から「1・9・8」を入力します。中から【鍵の入った瓶】を入手します。
【鍵の入った瓶】は、残念ながら音子ちゃんでは空けることはできません。
代わりに『食堂』に行き、阿鳥先輩に開けてもらい【☆型の鍵】を入手します。
『カネコノの部屋』に戻り、寝室のサイドチェストを先ほど入手した【☆型の鍵】で開けます。中のスイッチを押すと、射影機が出現します。
【フィルム】を装備した状態で射影機を選択します。
百合亜の決意
【ゆりりんとのツーショット写真】を装備し、話しかけるとクリアです。