【FF14】マウント「ウィング・オブ・エターナル」 見た目・入手方法

マウント

こんにちは、ルーフィスです。

今回はVer7.0で追加された
マウント「ウィング・オブ・エターナル」をご紹介します!

見た目と入手方法をまとめていますので、是非参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

入手方法

マンウト「ウィング・オブ・エターナル」は、極エターナルクイーン討滅戦をクリアした際の宝箱から確率で入手できます。

コンテンツ報酬
極エターナルクイーン討滅戦
参加条件:Lv.100/IL710~
・各種エターナルクイーンズ武器
・古びた譜面:ひとつの路
・永久なる女王のレガリア

・ウィング・オブ・エターナル

緩和後はトーテム100個で交換できると思われます。

 

見た目

エターナルクイーンをイメージした羽根マウントです。

黄金蛮神シリーズは今までにない羽根型マウントで、地上と空中で変形するのが特徴的です。

 

全体

地上状態では萃緑色の羽根と、電子を思わせるエフェクトが出てきます。
この状態でもカッコいいのですが、空中になるとさらにカッコよくなりますよ!

 

「ウィング・オブ・エターナル」の背面
付け根のあたりが羽根と同じ色の光が出ており、同時に若干黒っぽいエフェクトも出ています。

 

走行・飛行中

エターナルクイーンの後ろについていた大きなパーツと頭部が出現します。
さらにさらに!不死鳥を思わせる3本のコード状の尾も現れます。
 

飛び上がる瞬間に各種パーツ、および波状のエフェクトが現れます。
「ウィング・オブ・リゾルヴ」とはまた違った演出ですね!

 

締め書き〆

いかがでしたでしょうか?

黄金シリーズはこの羽根マウントシリーズですが、次の次のが出るたびに「あっ、欲しい」ってなってしまうので、ちゃんと周回しないとですね!
エターナルクイーンは幸運にも15週で終わってくれました、ありがとうスフェーン様!

手に入ったら、是非その大翼で世界を駆けまわってくださいね!
皆さんの明日の冒険が素敵なものでありますように、ではであ!(*’▽’)ノシ

タイトルとURLをコピーしました