皆様こんにちは、ルーフィスです。
MGP回収頑張っていらっしゃる方がたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
今回はその中でも、短時間で大量のMGPを回収できる「G.A.T.E.:一閃!斬魔・デ・三昧」の攻略になります。
少しでもたくさんMGPを獲得したい方、1度でも「一閃!斬魔・デ・三昧」をクリアしたい方は是非参考にしてみてくださいね。
竹の切れ方を覚えよう
竹の切れ方は3パターン覚えます!
①円形切り
竹を中心に円範囲が出てきます。
切れ方は竹全体に斜めの切れ目のエフェクトが現れます。
竹の切れ目をしっかり見ておかないと避けられません。
また、直径がフィールドの半分以上ありますのでかなり広いです。(下記詳細)
②縦切り
割れ目の左右に倒れ直線範囲がでてきます。
切れ目は縦割れ。
切れ目が見える方向に避けましょう。
③片方向切り
片方向のみに竹が直線範囲が現れます。
切れ目は竹の低い位置で斜めに1本だけ。
竹の切れ目をしっかり見ておかないと避けられません。
竹の切れ目の低い方に倒れてくるため、切れ目の確認はしっかり行いましょう
複数の竹はどう避ける?
①円範囲+αのよけ方を覚えておこう!
上図のように「もし竹4ですべて円形切りなら?」といったように複数の円範囲が現れた時のよける場所を想定して動くことが大切です。
円形切りは他の竹よりよけれる範囲が大変狭く、迷ってしまうとあっという間に落とされてしまいます。
またランダム性のある片方向切りや縦切りを意識ししすぎて、円形切りの範囲を見落とすことがあります。円形切りはエフェクトを見逃すと、切れ方の判断が遅れがちになります。
円形切りだけは避けれる場所が確定しているのでしっかり覚えておきましょう!
②竹と竹の間で待機しよう!
次の竹が生えてくるまでの待機場所は「竹と竹の間の外周」です
ただし下がりすぎると、移動に時間がかかってしまうので下がりすぎないように(‘;’)
③後ろの竹の切れ方もしっかり確認しよう!
②の立ち位置にいると3本フェーズは三角形の底辺側にいることになりますが、
意外と見落とされがちなのが三角形の頂点側の竹です。
もし避けた先が真ん中切りか片方向切りの竹なら、確定場外です。
これは4本フェーズでも一緒で、死角になっている場所は意外と見ていなくて「あれ?!なんで今吹き飛んだの?!」となることが多々あります。大体3本4本フェーズで落ちる人はこれが原因です。
小判回収フェーズ
小判を拾うとボーナスでMGPを手に入れることができます。
大五郎が小判を狙って飛んできてプレイヤーを外周へ吹き飛ばすので、吹き飛ばされないように回収する必要があります。
①適当に1か所回収する小判のそばに行きます。
②回収できるようになったら即座に回収、小判のない場所に移動しましょう
2か所目を狙う場合は1か所目を回収後、大五郎が次にどの小判を狙っているかしっかり確認したうえで回収するようにしましょう。
慣れていない人は1か所目を回収したら安全地帯に逃げてしまったほうが無難です。
三つ笊フェーズは神頼み。
笊に入っている小判を見つけるにはかなりの動体視力が要ります。
動体視力によほど自信がなければ運です。(こればっかりはどうしようもないです・・・!)
締め書き〆
最後まで気を抜かずに落ち着いて避ければ、短時間で大量のMGPを回収できるG.A.T.E.です。ゴールドソーサーフェスティバルの間は獲得MGPが1.5倍になるので、期間中に挑戦してみてはいかがでしょうか?
FCに加入している方は「カンパニーアクション:MGPアップ'(獲得MGP10%アップ)」も有効活用してみてくださいね!ではであ!