こんにちは、ルーフィスです。
今回はFF14における規約について少しお話していきたいと思います。
FF14の世界に降り立ち早2年半、様々な攻略動画さんや配信者さんを見てきましたがまーさーか。オープンでそんなことをしている人がいるとは思いませんでした……。それは何かというと
【規約違反】です
FF14はプレイヤーがゲームをするにあたり「ファイナルファンタジーXIV 利用規約」というものが存在しています。どんなゲームにも規約はありますが、FF14にはFF14の規約が存在します。
皆さんが今後情報をSNSなどの公に晒す際、ほんっとーに気を付けなければいけないことが沢山あります。最悪の場合アカウント停止やドメイン接続停止にまで追いやられます。
今回はその一部を簡単にご説明していきます。
よくわかる FFXIV ペナルティのすべて
まずは【規約違反】を起こした場合、どのような罰則が存在するか確認しましょう。
まずはこちらの動画をご確認ください。
このようにFF14には惑星ハイデリンを見守る存在(GM)が常にゲームの状態を確認しています。
GMは様々なペナルティ行為に対し適切な処罰を行っています。
私はコンタクトを取られたとはありませんが、フレンドが少々淫猥な言葉をエモートに重ねて発言していたところ他PLからの報告が入り注意されたことがあるそうです。(この場合は注意喚起で済みましたが、続けていれば警告、一時停止利用、最悪永久利用停止まで追い込まれていたでしょう。)
大原則として「他人が嫌がる行為を行ってはいけない」ということを根本に、自分の行動には責任を持つよう心がけましょう。
動画配信における規約違反(例
最近はたくさんのFF14の動画配信者が増えてきました。有名人もどんどん配信に参入しています。
盛り上がるのはいいことですが、規約違反を起こす人もちらほら見かけます。
簡単にですが、規約違反例をご紹介します。
ACTなどの外部ツールを動画でオープンにする
これは攻略動画をあげている人に時々見受けられます。(特に海外勢)
FF14の規約上「外部ツールの使用は禁止」とされています。
ただしグレー判定として、「FF14に直接的な影響を及ぼさない場合は黙認される」場合があります。
例えば皆さんご存知通話チャットツール「discord」。確かにこれも外部ツールです。
しかし固定活動などで使用する人がほとんどですよね?
VC(ボイスチャット)機能を使うのは一応OKです。話しながらゲームを楽しむことは何も悪くありません。
しかし問題は直接ゲームのシステムに干渉する類のツールです。
あれらはゲームのシステムを分析し、周りのDPSを図ったり、次の敵の行動を知らせてくれたりします。実際私も使ったことがあります。
正直なところ普通に使うのはグレー判定です。しかし公にさらすのは完全アウトです。
余りグレーだとしても使ってほしくはありません。そんな便利道具を使っていればゲームバランスの崩壊になりかねないからです。
個人的に最も残念だったのは「絶アレキサンダー」のワールドレースで外部ツールを使われ、一部のギミックをパス(中に干渉してどう動けばいいのかデータが先に攻略してしまった)のがとても残念でした。(しかもそれがワールドファーストになってしまったというオチ……。)こんなことがあってはせっかくのレイドレースが元も子もありません。
皆さんも一部外部ツールを使用する際は十分に注意して利用してください。
FF14で使われている音源以外の利用(楽器演奏も該当)
次にご紹介するのは【FF14で使われている音源以外の利用】です。
まさかFF14に関する動画で「フリー音源を利用して投稿」なんてしていませんよね……?
FF14に関する動画は、すべてFF14内で利用されている一部を除く音源以外を利用してはいけません。
※ただし自身の声は除きます。
ただし一部グレーゾーンとして「攻略動画などにおける有効的なフリー音源の利用」「FF14内の音楽をアレンジしたものの利用」については黙認される場合があります。またゆっくりボイスも「自己の声の代理」として黙認されています。
またこの規約は楽器演奏にも該当します。
楽器演奏では「一部を除くFF14の楽曲のみの演奏を許可」されています。
これは他の著作音源とFF14の尊厳を守るためです。
動画として上げていなかったとしても、他著作音源を絶対に演奏しないよう気を付けてくださいね。
ミラーリング配信(音源視聴を目的としたものも該当)
皆さんはミラーリング配信をご存知ですか?
簡単に言うと、ミラーリング配信とは
「youtubeなどのライブストリーミング配信された動画をリアルタイムで無料投稿したり、録画を配信したりする」ことです。要は無断転載です。
Youtubeやニコニコ、FC2などでは【動画再生数収入】や【広告収入】などたくさんの有料コンテンツが存在します。【スーパーチャット(投げ銭)】などもそうです。
これらは動画配信者とYoutube側に収益が入りますが、これを他の人間が転載した場合どうなるでしょう?転載した人間にも収益が入りますよね?
動画がもし無料だったとしても「著作隣接権」で保護されているため、そもそも著作権侵害ですし、この行為は有料配信している人間にとって営業妨害になります。
FF14ではありませんが、先日妄オープンワールドMMORPGの1周年記念イベント動画がとあるVチューバーによってミラーリング配信されて大きく問題となりました。関係者もこの配信に対し注意喚起を行っております。(注意喚起だけで済んだか、罰金が発生したかは不明ですが……おそらくそのVは今後の活動の肩幅はかなり狭くなるでしょう……)
スクリーンショットにおける規約違反(例
続いてはスクリーンショットです。
これはあまり多くはありませんが、注意すべきところはしっかりと確認してから投稿しましょう。
FF14コピーライトが入っていない
皆さんFF14でスクリーンショット(SS)を撮影する際、このような文字が入っているのは当然ご存知ですよね?
「これはスクエニに著作権が回帰しますよ」というコピーライトです。
コピーライトとは「自分に最も権利がありますよ」というサインであり、著作権に似た意味を持っています。これは自身の制作したものに著作権を持たせ、証明することができます。(私のサイトにも一番下にコピーライトがあり、そしてホームにはスクエニの著作権とSEECの著作権を持つものを利用しているという証明のコピーライトを掲載しております。)
FF14のSSや動画を作成する際、コピーライトは必ずコンテンツのどこかに記入する必要があります。
たまーにですが、画像加工をして著作権が潰れてしまっている、消えている方が見受けられます。
私的利用は構いませんが、SNSでアップする際は必ずコピーライトが入っていることを確認して投稿しましょう。
淫猥表現、暴力表現などの要素を含んだコンテンツ
これは動画にも言えますが、特にSS側に多いのでこちらでご紹介します。
FF14って露出の多い服、沢山ありますよね?まだ露出している服を着たり、それを普通に撮影するのは問題ありません。
しかし規約に引っ掛かるのは、その度を超し過ぎたSSです。
あたかも「服の全てを脱いだかのように見せる表現、加工」や「過度な流血、暴力行為を表現」などのSSは当然アウトです。
これは倫理観や世論にもよるものですが、他者がみて「これはアウトだろ」と思う表現はダメです。ネタでも駄目です。
以前から問題になってはいましたが、大きく問題になったのは【グループポーズ】でステッカーが実装され、マスキングテープのようなステッカーが登場したころ。
これを悪用して あたかも「服の全てを脱いだかのように見せる表現」を作ってしまったPLがいました。
見る側も嫌な気分になります。
またこの行為を世のヒカセンがし過ぎてしまった場合、最悪の未来私たちはSNSにSSを投稿することができなくなってしまします。これには吉田Pも「勿論そんなことしたくないが、あまりに度が酷い場合検討しなければならない」貞のコメントをしたことがあります。
過度な表現、また倫理観において批判を受けかねないSSは公にさらさないよう心がけてください。
締め書き〆
いかがでしたでしょうか?某MMORPGで事件があったこともあり、急いでこの記事を作成しました。
本当に気を付けなければいけない事ばかりですが、上記は規約違反の例の一部に過ぎず、このほか沢山の規約が存在します。どのようなゲームでも、必ず公に晒す場合は規約違反を起こしていないか確認しましょう。
また動画やSS以外にもプレイする面での規約も勿論存在します。
前記しましたが、大前提として
「(運営も含め)他人にやられて嫌なことを、絶対しない」
ということを覚えておきましょう!
またそのような人間を通報する方法もご紹介しようと思っておりますので、是非そちらもご一読いただけますと幸いです。ルールを守って楽しくエオルゼアライフ!
皆さんの明日の冒険が素敵なものでありますように!ではであ(`・ω・´)ノシ