【スターレイル】0から学ぶ、火力の出し方 その1【基礎値と個体差】

育成

こんにちは、ルーフィスです。

今回はいつもの攻略特集とは違い、いつか学んでみたかった
「スターレイルのダメージ計算について」少しずつ勉強していこうと思います。

原神も似たような計算式だと聞いたことがあるので、そちらも並行してやっていこうと思います。ご興味ある方、一緒に0から学んでみましょう。

スポンサーリンク

基礎値と加算値の違い

早速ダメージ計算について学んでいきたいところですが、何事も基礎が大切というもの
というわけで原神の時同様、ステータス画面から見ていきましょう。

弊列車の推し、天才クラブ#83ヘルタちゃんです。
最近虚構叙事でもお世話になっている方が多いのではないでしょうか。

今回はこの子のステータス画面をお借りして各ステータスを確認していきましょう。

 

黒文字と青文字

原神同様【HP】【攻撃力】【防御力】に2つの数値が並んでいますね。
さらにスターレイルの場合、【速度】が追加されています。ターン性ゲームならでは。
今回は【防御力】を元に紐解きましょう。
 
ヘルタの防御力には黒文字で「859」、青文字で「+118」と書かれています。

原神の火力講座その1を見ていただいている方は既にご存じかもしれませんが、今回はスターレイルメインの方に向けて、もう一度おさらいしておこうと思います。


まずは黒文字の部分、これを仮に基礎値と呼びます。
基礎値「キャラクターそのもののステータス」「光円錐のステータス(追加能力を含まない)が足されたものです。

光円錐、遺物を外した表示

一方青文字の部分、これを仮に加算値と呼びます。
加算値「光円錐の追加能力」「遺物のステータス、追加能力」「軌跡の追加能力」などが足された数値が表示されています。

左のステータス画面ですと、大元のヘルタの基礎防御力「396」が基礎値に表示され、軌跡のステータスボーナス+5.0%分が右の「+19」として表示されています。

じゃあこの基礎値加算値が違うと何が起こるのか見ていきましょう。

 

加算値の計算方法

基礎値と加算値の差で云々より、先に理解しておくべきことがありました。
加算値の計算方法です。基本的には原神と同じなので、すでに原神のその1を見ていただいた方はパスして大丈夫です。

今回はヘルタの軌跡の都合で【防御】で見ます。計算自体は攻撃力もHPも一緒です。
結論から言うと、こういうことです↓

基礎防御力
=レベル1から持っている防御力
+レベルアップで追加された防御力
+光円錐の基礎防御力

防御力加算値
=基礎防御力×(防御力%合計値)+防御力実数合計値

基礎防御力+防御力加算値=最終的な防御力の値

うーん、ぱっと見じゃ分かりにくいですね。
基礎防御力はすでに基礎値で説明したので、わかるとは思いますが防御力加算値は追い解説を入れましょう。

防御力加算値を計算してみよう。

先ほど上の章で加算値の解説をした際、軌跡のステータスボーナス+5.0%分が右の「+19」として表示されてるのは覚えていらっしゃいますか?。
あれは基礎防御力にステータスボーナス+5.0%をかけたものです。

396*0.05=19.8

ふむ。スターレイルでは少数以下は実際は存在しているけれど、表示されないようですね。
ではここに別のステータスボーナスや遺物などの効果を足すとき、計算式はどうなるでしょうか。

せっかくなので、ヘルタのステータスボーナスを1つ開けてきました!
先ほどの計算を元に「防御力+7.5%」を追加してみましょう。先に追加した後のステータスを載せますね。

……計算できましたか?
それでは実際の計算式を見てみましょう。

396*(0.05+0.075)=49.5

あってましたか?ちなみにここに遺物などに実数が含まれている場合、後ろに追加されます。

基礎防御力×(防御力%合計値)+防御力実数合計値
=防御力加算値

 

☆5の方が基礎値が高くなりやすい

ここまで加算値の説明を長たらしくしてきましたが、これはヘルタの時の話。
同じ知恵のアルジェンティならどうなるでしょうか?

アルジェンティLv.80
ヘルタLv.80

【HP】【防御】【速度】に大きな差はありませんが、【攻撃力】に155もの差があります。

では改めて、先ほどの計算を思い出してみてください。
加算値は、基礎値を母数としてかけたり足したりしていましたよね?

今回は防御力で計算しましたが、同じ光円錐、同じ遺物を使用した時、ヘルタとアルジェンティでは合計値に大きな差が出てきます。
 

今回のまとめと、次回以降の学習について

皆様お疲れさまでした。今回の学習は以上となります。
……え?ステータスの文字云々見て何になるかって?

そうですね……今回の一番大きなポイントは

前にある数字が大きければ大きいほど、差が大きくなる

これだけ覚えて帰ってください。あとは全部ぱっぱらぱーでも大丈夫です。

次回以降は実際のダメージ計算式を使って、キャラクターが攻撃1発あたりに出す数値を見ていこうと思います。簡単なところから徐々にやっていましょう。
私もにわか卒業目指してガンバリマス!!

明日の開拓が素敵なものでありますように!ではであ(*’▽’)ノ

 

 

タイトルとURLをコピーしました