【原神】0から学ぶ、火力の出し方 その2【ダメージ計算式 その1】

育成

こんにちは、ルーフィスです。

今回はいつもの攻略特集とは違い、いつか学んでみたかった「原神のダメージ計算について」少しずつ勉強していこうと思います。第2回!

スターレイルも似たような計算式だと聞いたことがあるので、そちらも並行してやっていこうと思います。ご興味ある方、一緒に0から学んでみましょう。

その1はこちら。

スポンサーリンク

実際のダメージ計算式を見てみる

さあ早速計算式を見てみましょう!ドンッ!

ダメージ = (攻撃力 × 天賦倍率 × 特殊乗算 + 実数ダメージ加算) × ダメージバフ補正 × 会心補正 × 元素反応補正 × 敵の防御補正 × 敵の元素耐性補正

…………なんじゃこりゃ。

いきなりこんなもの出されても訳が分かりませんよね。私も分かりません。
というわけで1つひとつ、分類分けしていこうと思います。

数が多いので、今回は手前4つを詳しく見ていきましょう。

 

攻撃力

前回少しふれました、攻撃力です。
正確には総合攻撃力、と呼んだ方がいいかもしれません。

基礎攻撃力
=レベル1から持っている攻撃力
+レベルアップで追加された攻撃力
+武器の基礎攻撃力

攻撃力加算値
=基礎攻撃力×(攻撃力%合計値)+攻撃力実数合計値

基礎攻撃力+攻撃力加算値=総合攻撃力

 

参照するのは「キャラそのもののステータス」「武器」「聖遺物」に加え、「天賦効果」「味方からの攻撃力バフ」なども追加されます。

なおこの攻撃力の部分は、後述する天賦倍率によって【防御力】や【HP上限】に変化することもあります。

 

天賦倍率

名の通り、天賦を発動した時に参照する部分です。


例えばヌヴィレットの場合、通常攻撃は特に記載がないので攻撃力参照ですが、重撃のハイドロポンプはHP上限を参照しています。
そのため、一番最初の【攻撃力】を【HP上限】に変更する必要があります。

 

眼力60の時、396.6%+681%=1077.6%
22%

雷電将軍の「諸願百目の輪のチャージ」や北斗の「【スキル:浪追い】使用中に被撃される」などの特定条件下で倍率が変動するものもあります。
またオズの1凸効果や、聖遺物:海染硨磲の4セット効果、天空の刃の武器効果などは、単体で倍率に加算されます。

 

特殊乗算

ダメージ基礎値を割合で上昇させるバフの合計値です。
おっと……ダメージ基礎値についてまだ説明がありませんでしたね。

ダメージ基礎値 = 攻撃力 × 天賦倍率

この後ろに掛け算する割合特殊乗算と呼ばれています。
一部のキャラクターの天賦や命ノ星座による効果がこのバフに該当します。

なお後述するダメージ倍率とはまた別物ですので、注意してください。

 

とか自分で書いたけど、なぁにこれ??(VC緒方)

タンマ、ちょっと整理させて。

そもそもどういったものが対象の特殊乗算バフになるのか見てみましょう。

キャラクター天賦・命ノ星座表記換算値
クレー命ノ星座・第1重「ゴロゴロコンボ」元素爆発の攻撃力の120%のダメージ120%
宵宮元素スキル「焔硝の庭火舞い」◯◯.◯%通常攻撃ダメージ天賦倍率%
命ノ星座・第6重「長野原龍勢流星群」*1本来の60%分のダメージ60%
夜蘭命ノ星座・第6重「勝ち得る者、独り勝ち」打破の矢の156%分のダメージ156%
ヌヴィレット固有天賦「古海継嗣の権威」特殊重撃の110/125/160%分のダメージ110/125/160%
フリーナ元素スキル「サロン・ソリティア」本来の110%/120%/130%/140%分のダメージ110/120/130/140%
行秋命ノ星座・第4重「孤舟斬蛟」元素スキルの与えるダメージ+50%150%
エウルア固有天賦「氷の残剣」光臨の剣の50%分のダメージ50%
リオセスリ元素スキル「アイスファング・ラッシュ」◯◯.◯%通常攻撃ダメージ天賦倍率%
フレミネ元素爆発「シャドウハンターの奇襲」霜寒の200%分のダメージ200%
フィッシュル固有天賦「星喰いの鴉」射撃ダメージ152.7%分のダメージ152.7%
放浪者元素スキル「羽画・風姿華歌」◯◯.◯%通常攻撃・重撃ダメージ天賦倍率%
命ノ星座・第6重「言祝・霞幕傾松風」本来の40%分のダメージ40%
ナヴィア元素スキル「セレモニアル・クリスタルショット」(最大)本来の200%分のダメージ~200%

Ex)放浪者 元素スキル「羽画・風姿華歌」 行秋4凸「孤舟斬蛟」

例えば放浪者ならスキルで「児姿優風」状態になると、元々の通常攻撃のダメージ基礎値×161.4%というふうになる。
近しいもので言えば、宵宮、リオセスリのスキルも通常攻撃を強化するものですね。


次に行秋の4凸効果「孤舟斬蛟」は爆発時間中スキルが強化される

ダメージの伸び方えぐくない??

行秋なら元素爆発中にスキルを撃った時、
フリーナのサロンメンバーなら、HPを消費出来た時、
ヌヴィレットの固有天賦「古海継嗣の権威」なら、水元素関連反応を起こせたとき、など

特定条件(if)を満たした場合、
ダメージ基礎値に乗算されるものが該当する
(ただし天賦や星座に限る)

らしい。

 

実数ダメージ加算

ここは前回のアイスブレイクで少し勉強したから大丈夫ですぞ!!

まずはどういったものが実数ダメージ加算になるのか、攻撃関係のみ抜粋して見てみましょう。

キャラ・武器天賦・命ノ星座算出式
珊瑚宮心海元素爆発「海人の羽衣」の儀来羽衣HP上限×倍率
申鶴元素スキル「仰霊威召将役呪」の氷翎攻撃力×倍率
閑雲固有天賦「かの姿、洞府の仙人を彷彿す」攻撃力×200%(2凸時400%)
ファルザン固有天賦「七窟遺智」基礎攻撃力×倍率
ゴロー固有天賦「報恩の守護」防御力×倍率
雲菫元素爆発「破嶂の旌儀」の飛雲旗陣防御力×倍率
来歆の余響聖遺物「来歆の余響」の4セット効果攻撃力×70%
在りし日の歌聖遺物「在りし日の歌」の4セット効果HP回復量×8%
シナバースピンドル片手剣武器効果「無垢な心」防御力×倍率
赤角石塵滅砕両手剣武器効果「御伽大王の御伽話」防御力×倍率
狩人の道弓武器効果「獣道の終着点」元素熟知×倍率

なぁんか最近話題になった仙鳥がいますね、ちょっと取り上げてみましょう。

 

Ex)閑雲 固有天賦「かの姿、洞府の仙人を彷彿す」落下ダメージ加算

思ったより攻撃力稼いでなかったですね……理想は4500だったかしら?

弊ワットの真君で例を見てみましょう。2993……分かりにくいので3000としますね。
真君の攻撃力が3000の時、落下ダメージバフは6000までダメージアップします。

はい、気が付いた方いらっしゃいますかね。ここ、%で出すのではなく、実数で出す。故に実数ダメージ加算と呼ばれているのでしょう。
 
そのためにここは掛け算ではなく足し算になっています。

ダメージ = (攻撃力 × 天賦倍率 × 特殊乗算 + 実数ダメージ加算) × ダメージバフ補正 × 会心補正 × 元素反応補正 × 敵の防御補正 × 敵の元素耐性補正

 

そういえばリストを良く見てみると、結構尖った性能の方ばかりを見かけますね。
 
・申鶴 – 氷元素特化バフ
・ファルザン – 風元素特化バフ
・ゴロー – 岩元素特化バフ
・雲菫 – 通常攻撃特化バフ
・閑雲 – 落下ダメージバフ

……特定PTだと必須のキャラばかりですね?
攻撃方法や特定元素に限定されますが、とんでもないバフをかけてくれるキャラばかりです。
故にここに数値が入ることで、火力が跳ね上がるわけですね。

道理で【狩人の道】が恒常入りすることで話題になるわけだ。

 

ひとまず今回はここまでにしましょう。
これ以上知識を詰め込んだら、頭が爆発しそうです……お疲れさまでした!

 

アイスブレイク – 熟知の価値

現在では元素反応を起点にPTを組んだり熟知の数値を調整したりすることが多くなりました。それほどまでに熟知の価値が上がっているというわけです。

そんな熟知が無価値だった時代をご存じでしょうか……?
 


時は遡りVer1.3。原神リリースして半年経つか経たないかくらいのころ。
元素反応は以下のような仕様でした。

全ての元素反応において元素スキル・元素爆発の発動時(設置時)の元素熟知を参照します

ちょっと分かりにくいので公式の例を上げましょう。

更新前:『Ver.1.0~1.3まで』

Ex.1)
スクロースの固有天賦「触媒置換術」によって、同じチームの甘雨の元素熟知がアップ
→アルベドの「ホムンクルスの天智」によって、同じチームの甘雨の元素熟知が再度アップ
→甘雨が元素爆発を発動
→元素爆発による超電導ダメージが2つの元素熟知バフを元素爆発継続中常に受ける。


Ex.2)
甘雨が元素爆発を発動
→スクロースの固有天賦「触媒置換術」によって、同じチームの甘雨の元素熟知がアップ
→アルベドの「ホムンクルスの天智」によって、同じチームの甘雨の元素熟知が再度アップ
→元素爆発による超電導ダメージが2つの元素熟知バフを受けられない。

さあ何が起こったかお判りでしょうか。

簡単に意訳すると
「爆発に熟知バフ載ってないよ!だって事前に熟知バフ乗せてないじゃん!」

ということです。

 

もっとわかりやすい例を上げましょう。
感電スクロースというPT、皆さんご存じでしょうか?

当時は北斗がいなかったので、代わりに心美や雷電を使用していました。

フィッシュルや行秋、北斗などの元素付着量の多いキャラクターを採用し、そこにスクロースで拡散することで広範囲に連続して感電反応を起こすことができます。☆5が少ないころ、螺旋で大変お世話になっていました。

試しにローテーションを書いてみましょう

フィッシュル爆発/スキル
行秋スキル+爆発
→北斗スキル+爆発
→スクローススキル+爆発+通常

(以後8秒間固有天賦継続)
→行秋に戻る

この状態で1週目のローテでスクロースが拡散し、固有天賦が乗った部分はというと……

Ver1.3以前

Ver1.4以降

フィッシュル爆発/スキル
行秋スキル+爆発
→北斗スキル+爆発
→スクローススキル+爆発+通常

(以後8秒間固有天賦)
行秋に戻る

フィッシュル爆発/スキル
行秋スキル+爆発
→北斗スキル+爆発
→スクローススキル+爆発+通常

(以後8秒間固有天賦継続)
行秋に戻る

簡単に書けばこんな感じです。
基本スクロースの通常を振ってバシバシしていくのに、爆発にすら熟知が乗らないということで、熟知がおろそかにされがちでした……。

ましてやVer1.6になるまで元素反応すら価値が低かったとかいう老人会はまた次回以降に。

明日の冒険が素敵なものでありますように!ではであ(*’▽’)ノ

 

タイトルとURLをコピーしました